活動 国際研究集会など
国際研究集会など
以下プログラムにて開催した国際研究集会について、現在アーカイブ動画が公開されておりますので、下記リンクよりぜひご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=psz9QAngNRUJSPS研究拠点形成事業 Core-to-Core プログラム
「テクスト学による宗教文化遺産の普遍的価値創成学術共同体の構築
【開催日時】2023年3月28日(火)15:00~18:00
【開催場所】オンライン開催、Youtubeライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=Cub64eq7ZlE
【参加方法】事前申込不要、開催後アーカイブ配信あり
3月28日総括成果報告国際研究集会.pdf
最先端国際研究ユニット「文化遺産と交流史のアジア共創研究ユニット」国際ワークショップ
「禅宗における宗派図・法系図に関する諸考察ーその歴史的展開・宗教的役割・社会的普及」
【開催日時】2022年9月16日(金)14:00~16:00
【開催場所】名古屋大学文系総合館7Fカンファレンスホール
【使用言語】日本語
名古屋大学 最先端国際研究ユニット「文化遺産と交流史のアジア共創研究ユニット」中間成果報告会(2019〜2021年度)
Interim Presentation of Cutting-Edge International Research Unit: "Cultural Heritage and the History of Exchange in Asia", Nagoya University (2019-2021)
【開催日時】2022年3月24日(木)17:00~19:00
【使用言語】日本語・英語(同時通訳)
【参加方法】オンライン開催 下記のURLより事前申込
https://forms.gle/2iPRQ5VK4wA9i6637
【申込締切】2022年3月22日(火)
国際ワークショップ「玄奘三蔵がつなぐ中央アジアと日本」
国際ワークショップ「玄奘三蔵がつなぐ中央アジアと日本」を開催します。
新型コロナウイルス感染拡大防止のために、オンライン開催といたします。
【開催日時】2021年9月29日(水)13:30~17:30
【使用言語】日本語
【参加方法】下記のURLより事前申込
https://forms.gle/rouFXfYJaqXXgDCG9
【申込締切】2021年9月24日(金)
玄奘三蔵がつなぐ中央アジアと日本_チラシ.pdf
News & Events
-
2023.09.15
入試
-
2023.09.14
教育
-
2023.09.13
イベント
-
2023.09.13
イベント
-
2023.09.06
入試
-
2023.09.04
学生生活
-
2023.09.04
イベント
-
2023.08.29
研究科について
-
2023.08.09
教育