大学院入試関係
コロナウイルス感染症の状況等によっては,入試日程や実施方法を変更することがありますので随時ご確認ください。
博士前期課程2023年度以降入試(2022年度以降実施)における
「外国語試験」での外国語の種類について
対面方式により「外国語試験」の筆記試験を実施する場合,選択することができる外国語は以下のとおりとします。
英語,ドイツ語,フランス語,中国語,朝鮮・韓国語,日本語
※コロナウイルス感染症の状況等により,筆記試験「外国語試験」を実施しないことがあります。
入学試験要項,試験日程など
紙媒体(冊子)の募集要項は,発行していません。募集要項はPDFファイルで公開しています。
博士前期課程4月入学
インターネット出願登録期間および入学検定料払込期間 | 2022年7月11日(月)から7月26日(火)午後3時まで | |
---|---|---|
願書受付期間 | 2022年7月25日(月)から7月29日(金)午後4時まで | |
第1次選抜 | 書類審査 | |
第2次選抜 | 口述試験 2022年9月8日(木),9日(金) | |
合格者発表 | 2022年9月16日(金) |
インターネット出願登録期間および入学検定料払込期間 | 2022年11月21日(月)から12月6日(火)午後3時まで | |
---|---|---|
願書受付期間 | 2022年12月5日(月)から12月9日(金)午後4時まで | |
第1次選抜 | 書類審査 | |
第2次選抜 | 口述試験 2023年2月8日(水),9日(木) | |
合格者発表 | 2023年2月17日(金) |
博士後期課程4月入学
インターネット出願登録期間および入学検定料払込期間 | 2022年12月27日(火)から2023年1月10日(火)午後3時まで | |
---|---|---|
願書受付期間 | 2023年1月10日(火)から1月12日(木)午後4時まで | |
口述試験 | 2023年2月9日(木) | |
合格者発表 | 2023年2月17日(金) |
博士後期課程10月入学
インターネット出願登録期間および入学検定料払込期間 | 2022年6月1日(水)から6月13日(月)午後3時まで | |
---|---|---|
願書受付期間 | 2022年6月15日(水)から6月17日(金)午後4時まで | |
口述試験 | 2022年7月13日(水) | |
合格者発表 | 2022年8月 1日(月) |
過去の入試問題について
- 人文学研究科博士前期課程入学試験の過去問題
- 問題文は、著作権の関係上削除していますが,文系教務課(人文学研究科担当)窓口では全文を閲覧することができます。窓口で身分証をご提示いただいたうえで貸出いたしますが,コピーや写真撮影等は著作権法で禁止されていますのでご遠慮ください。なお,出願者がいなかった分野・専門の試験問題,選択者がいなかった外国語の試験問題は作成していません。
大学院説明会について
自然災害等により被災した入学志願者に係る検定料の特別措置について
名古屋大学では,自然災害等による被災者の経済的負担を軽減し,受験生の進学機会の確保を図るため,本入試の検定料免除の特別措置を実施いたします。
なお,詳細は本学ホームページでご確認ください。
◯本学ホームページ(入学案内「名古屋大学受験性応援サイト」)
名古屋大学 受験生応援サイト | NU START GUIDE (nagoya-u.ac.jp)
長期履修学生制度について
人文学研究科では,長期履修学生制度を定めています。(2022年度から導入。)
長期履修学生制度とは,職業を有している等の事情により時間的制約があり,標準修業年限では修了が困難な学生に対して,標準修業年限を超えて一定の期間にわたり計画的に教育課程を履修し,学位取得することを認める制度です。
〇詳細は以下のファイルを参照してください。
〇最終学年に在籍している場合は申請できません。
〇長期履修を許可することができる期間は,学年を単位とします。
〇一度許可された長期履修期間を延長することはできません。
(短縮することは可能です。(ただし、在学中に1度のみです。))
〇申請にあたっては指導教員と十分に相談してください。
News & Events
-
2023.03.17
入試
-
2023.03.16
教育
-
2023.03.16
教育
-
2023.03.15
教育
-
2023.03.15
教育
-
2023.03.15
教育
-
2023.03.13
研究
-
2023.03.09
研究科について
-
2023.03.09
イベント
-
2023.03.09
イベント
-
2023.03.01
入試
-
2023.02.20
イベント
-
2023.02.17
入試
-
2023.02.09
イベント